学校日記

鶴二小の子供たちや先生方の頑張る様子をお知らせします。

  • 幼稚園・保育園との連携

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     来年度入学児童の保護者の皆様、昨日の入学説明会では大変お世話になりました。 学...

  • 短なわ練習会③

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     バスケットコート付近では、たくさんの子どもたちが集まっていました。 ここは、二...

  • 短なわ練習会②

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     恐竜の骨のそばでは、前跳びの練習をしていました。 運動委員の6年生が丁寧に教え...

  • 短なわ練習会①

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     昨日と今日と運動委員会の児童が、短なわ練習会を実施してくれています。 朝礼台前...

  • つる♡ほっとベンチ

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     休み時間のひと時。 2年生の子どもたちが、先日設置していただいた「つる♡ほっと...

  • もうすぐ立春です

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     今日も日差したっぷりの一日でした。 風が吹くと寒くて肩をすぼめてしまいますが、...

  • 不審者に出会ってしまったら

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     全員が体育館に移動をして、校長先生の話を聞きました。 いざという時に「助けて!...

  • 避難訓練

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

     今日の午後は、不審者対応の避難訓練を行いました。 今回は、2階の職員玄関から不...

  • 避難訓練 不審者対応

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    避難訓練(不審者対応)を行いました。 これまでの、他校での不審者侵入事案をいかし...

  • 今日も表彰日和です!

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    今日も表彰日和です。 自主学習ノート10冊以上 図書館の本を100冊以上借りた子...

  • ひそかなブーム サザエさん集団歩き

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    3年生の子どもたちが全力で走っています。 授業が終わり、子どもたちと先生が教室に...

  • 心の中の鬼をやっつけろ! 

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    毎年、楽しみにしているなかよし学級の節分行事です。 子どもたちが自分の心の中にい...

  • 縄跳びチャレンジ 

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    高学年の運動委員の子どもたちが、下級生たちに、縄跳びの技を伝授してくれています。...

  • 予想 と 正解

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    皆さんは、身の回りの物のだいたいの長さをはかるとき、どのようにしますか? 最近、...

  • 今日も表彰日和です。

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    今日も表彰(づくり)日和です。 賞状をもらいに来たり、自主学習ノートを提出しに来...

  • 観察してみよう!

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    会議室のオブジェ(校長の趣味で、定期的に展示物を変更しています。)を「観察してみ...

  • 優しさのバトン

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    通学班の班長さんと副班長さんの6年生が、泣いている女の子のお世話をしていました。...

  • Nレジェンド先生 と 学校応援団さん

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    今朝は、来週に控えた、地域の方々とのコラボ授業の準備で、朝の登校見守りへ出かける...

  • すべては子どもたちのために オリジナルパンフレットをつくる

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    昨日(30日)の入学説明会で、新1年生の保護者の皆さんへ配布していただいた「鶴二...

  • 節分

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    学校日記

    あっという間に、1月が終わろうとしています。 明日からは2月。節分の季節となりま...