学校日記

4年生 外国語活動、図工

公開日
2024/06/11
更新日
2024/06/11

お知らせ

4年生の外国語では、聞き取りに力を入れて学習を進めていました。状況を整理し、分かることを確認する・・・キーワードを集中して聞き取る・・・等、一つ一つ丁寧に進めていたことで、子供たちの理解が更に深まっていました。発達段階に応じて、スモールステップを踏む大切さを目の当たりにしました。図工では、素材を活かして「つないで組んで」・・・思い思いのイメージを形にする活動を楽しんでいました。創作活動こそ、興味関心の喚起が大切です。教材との最初の出会いで子供たちの興味関心を惹き付けられるか・・・教師の腕の見せ所ですが、本日もバッチリ!子供の夢中な姿がその証です。