学校日記

1年生 算数 なんじなんぷん

公開日
2025/02/19
更新日
2025/02/19

お知らせ

  • IMG_8084.jpeg
  • IMG_8085.jpeg
  • IMG_8086.jpeg

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110047/blog_img/231555655?tm=20250219171839

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110047/blog_img/231555656?tm=20250219171840

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110047/blog_img/231555657?tm=20250219171840

1年生が時計の学習をしていました。生活する上で、一日に何度時計を見て行動しているのでしょうか。今日の問題は、2時40分に家に帰った後、夕食までに見た時計を時刻順に並びかえるものでした。授業では時計の示す時刻をどう読み取ったのか数人の児童が発表してくれました。時計の短い針、長い針の順に読み取ること、長針ではまず5とびの大きな目盛り、そして細かい目盛りを読むことがしっかりとできていました。でも、まだ学習し始めたばかり、ぜひ家庭でも「5時15分までね」などと時計を意識する機会を作ってあげてください。