鶴ヶ島市立藤小学校
配色
文字
学校日記メニュー
業間休み 運動会解団式の練習
お知らせ
業間休みに運動会の解団式の練習が行われました。解団式は、一緒に戦った仲間とのまと...
全校練習 1回目
全校練習の1回目を行いました。6年生を中心に各組きれいに整列し、すぐにでも運動会...
5・6年生 運動会係打ち合わせ
運動会の係毎に、それぞれの教室に集まり、係打ち合わせが行われました。運動当日に役...
全校奉仕活動 石拾い
(10/8)運動会に向けて、全校奉仕活動で石拾いが行われました。学校応援団さんや...
3年生 図工 光のサンドイッチ
巻きダンボールで形を作り、その間にいろいろな色の色紙を丸めたものをいれて、光のサ...
5年生 家庭科 ミシン
調理実習で使うエプロンを作っていました。型から切り取った布に、まち針を刺したり、...
4年生 音楽 歌唱
廊下を歩いていたら、音楽室から心地よい歌が聞こえてきました。4年生の子どもたちが...
4年生 理科 とじこめた空気と水
ピストンに空気や水をとじこめて押すと体積や手ごたえはどうなるか実験してきました。...
運動会第1回係打合せ
10月3日、運動会に向けて第1回目の係打合せが行われました。5・6年生が各係に分...
学校応援団(草刈り・草むしり)
運動会前の環境整備として、学校応援団の方々による草刈り・草むしりが行われました。...
運動会 結団式
運動会が2週間後となり、ここで結団式が行われました。赤組・青組・黄組のそれぞれの...
1年生 国語
国語の教科書「うみの かくれんぼ」を読んで、今度は一人一人調べて紹介する課題に取...
5・6年生 運動会練習 集中してます
組立て体操の3人技の練習していました。先生がとる拍をしっかりと聞きながら、サッと...
3年生 国語 秋のくらし
秋らしいものを集めようと、「秋」から思いつくものを友達と一緒に考えていました。初...
2年生 図工 紙けん玉
紙コップや割り箸などを使って、紙製のけん玉を作っていました。2つの種類から選んで...
1・2年生 運動会練習(ダンス)
体育館で運動会のダンスの練習を行いました。子供たちは、とても楽しそうにダンスを踊...
1年生 鍵盤ハーモニカ テスト
今日は、今までの鍵盤ハーモニカの練習の成果を発揮するテストの日です。自信ができた...
1年生 図工 ひかりのくにのなかまたち
今日は、カラフルなフィルムや袋を使って完成させた「ひかりのくにのなかまたち」の作...
お話集会
今日から藤小学校に実習に来ている学生の自己紹介のあと、お話集会が行われました。校...
6年生 学級活動 運動会の目標づくり
間もなく藤小の運動会です。子どもたちは、一人ひとり運動会の目標を立てていました。...
学校だより
学年だより
学校開放
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年10月
RSS