IMG_7045.JPG

学校日記

お話朝会

公開日
2024/11/06
更新日
2024/11/06

できごと

本日、業前の時間に、お話朝会が行われました。はじめに、校長先生のお話がありました。その中で、先日お客様が来たときに、褒められた3つの事の紹介がありました。その3つは、「あいさつがしっかりできる」、「教室がしっかり掃除されている」、「下駄箱がきれいにそろっている」です。普段、当たり前にやっていることが褒められると、なんだか嬉しいものですね。また11月ということで、読書の秋のお話がありました。その中では、図書室の蔵書数は、およそ8000冊であることや、校長先生のお勧めの本として、「君たちはどう生きるか」や「ブタのいどころ」の紹介がありました。次に、今月の生活目標の紹介がありました。今月の生活目標は「落ち着いて話を聞こう」です。2年生の先生方の寸劇を交えたわかりやすい説明がありました。次に、南小学校からいじめをなくす、「なかよしレンジャー」のお話がありました。その中では、合言葉やイラストの募集のお願いがありました。