鶴ヶ島市立藤中学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生CBT
お知らせ
5月7日 3年生がタブレットPCで県学力学習状況調査を受けました。コンピュータ上...
学校朝会講話
5月1日 学校朝会の校長講和のポイントは、「継続のコツは、気持ちを持続すること」...
体育祭に向けて
4月30日 体育祭について、体育委員が説明を聞いています。体育祭が成功するように...
自分のペースで
4月26日 体育で持久走をしています。声援を励みに、自分のペースで走っています。...
生徒総会に向けて
4月25日 タブレットPCを使い、生徒総会議案書の読み合わせをしました。生徒の力...
きれいな廊下
4月23日 鶴ヶ島市教育委員会の訪問がありました。ある委員さんから、「藤中の廊下...
生徒朝会
4月22日 生徒朝会で、前期委員会委員長と体育祭団長からの発表がありました。リー...
引渡訓練の入口
4月22日の引渡訓練は、体育館通路から校舎内へお入りください。生徒昇降口からお帰...
仮入部
1年生の本入部まで残り1週間となりました。長く続けられる部活動を選べるように願っ...
歯科検診
4月17日 はばたき学級と1年生が歯科検診を受けました。学校医の先生からは「虫歯...
ALTの先生が替わりました
ALTの先生が替わり、各クラスで自己紹介をしています。積極的に相互コミュニケーシ...
本格清掃開始
4月14日 清掃分担も決まり、本格的に校内清掃が始まりました。藤中では床を「シン...
視力検査をしました
4月11日の発育測定で視力検査も行いました。視力は学習や体調に大きな影響がありま...
新入生歓迎会
4月10日 生徒会本部が中心となり、新入生に向けて委員会や学校生活、部活動紹介・...
令和7年度入学式・始業式
4月8日 満開の桜に見守られ、160名の新入生を迎え、令和7年度がスタートしまし...
修了式
修了式が行われました。学校として大きく前進した1年、一人一人が大きく成長した1年...
1年生 球技大会
1年生の球技大会が行われました。競技は「サッカー」楽しくも激しくプレーする体の強...
2年生 球技大会
2年生の球技大会が行われました。「サッカー」「綱引き」「デカパンリレー」をみんな...
こんなに成長しました
1年生の廊下には写真のような掲示物があります。1年間でクラスが成長した点がわかる...
2年生対象 性教育
2年生対象に講師の方を招聘して性教育が行われました。2年生の職員がLGBTQに係...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2025年5月
RSS