学校日記

西中学校の校長先生からの贈り物 その2 

公開日
2024/08/16
更新日
2024/08/16

学校日記

まだ若い先生だった頃、お盆の休みを利用して、よく沖縄へ旅行に出かけました。 戦争の遺跡を巡ったり、琉球文化を学んだり、海に潜ったりして、沖縄観光を満喫しました。(最近は、なかなか、沖縄へ行く機会に恵まれませんが……。) 私(校長)には二人の娘がいます。沖縄の海で見た珊瑚があまりにも美しかったので、「珊瑚(さんご)」の「瑚」という漢字を二人の名前に使いました。 子どもたち大きくなるにつれて、「瑚」という漢字は、画数が多いので、テストの時に名前を書くのが大変だや、お習字の時に名前を書くのが大変だと、娘たちから言われたこともありますが、二人はとても名前を気に入っているようです。 「いつか、西中学校の校長先生と一緒に、沖縄の海に潜ってみたいですね。」 そう、校長先生にお伝えしてから、いつも素敵な画像を送ってくださいます。 みなさんは画像にどのようなタイトルやキャプション(説明文)を付けますか? 美しい海や環境を、みんなの力で守っていきましょう。