台風一過
- 公開日
- 2024/08/17
- 更新日
- 2024/08/17
学校日記
昨晩の台風の強い雨の被害が無ければ良いなぁ。 そんなことをつぶやきながら、鶴二小にやってきました。 今日は、鶴二小校区の10自治会さんの主催する「納涼大会」が鶴二小の校庭で開催され、招待状をいただいていたので、私も地域の皆さんが納涼大会の準備をする間、一緒に寄りそって、環境整備をすることにしました。 鶴二小に到着すると、お花仙人の先生と学校応援団さん(昨日もペンキ塗りをお手伝いしてくださいました。)が、台風に備えて、畳んでおいたシートをもとに戻したり、倒れ掛かったヒマワリを支える支柱打ちなどをしてくださったりしていました。 校庭のフェンスのアサガオも色とりどりの花を咲かせています。お花仙人の先生のお話では、アサガオの種ができたら、自由に採取してもよいということです。鶴二小ヒマワリや、鶴二小ヘチマ、鶴二小菜の花、鶴二小アサガオが、鶴二小校区に広がり、美しい花を咲かせる未来が楽しみですね。 今日もありがとうございます。