学校日記

つるがしま物語 と ちゃっかり校長の脚折雨乞コーナー

公開日
2024/08/24
更新日
2024/08/24

学校日記

伊藤さん、教務主任の先生、学校運営協議員さん(もとPTA会長さんです。)、フルタハナコさん(鶴二小の保護者さんです。)と鶴二っ子、学区内の喫茶店のマスター(鶴二小の卒業生です。)と地域の伊藤さんのファンの皆さんにお手伝いいただき、北校舎二階の共有スペースに「つるがしま物語」の特別展の準備をしました。 伊藤さんの作品の中心には、(株)関水金属さんのジオラマ模型(実際に電車を走らせることもできます。)を配置し、窓側には、ちゃっかり校長の脚折雨乞コーナーを設置しました。(村上議員さんからいただいた龍蛇の耳や校長がゲットした龍蛇の歯と紙垂れなども展示してあります。校長が実際に脚折雨乞に参加した時にしめていた鉢巻の御朱印にも注目していただきたいです。お水をいただく群馬県の雷電神社の御朱印が押してあります。) これで、やっと今日のミッションがコンプリートしました。 皆さんの「鶴二愛」を感じた素晴らしい一日でした。 ありがとうございます。