地域防災訓練
- 公開日
- 2025/10/21
- 更新日
- 2025/10/21
学校日記
18日の土曜日、地域防災訓練が開催されました。
鶴二支え合い協議会の防災委員会と鶴二小校区の10自治会が合同で避難訓練を行いました。
本校の体育館はいざという時の避難場所に指定されています。
たくさんの人が殺到しないよう、支え合い防災委員会さんはあらかじめの対策を練り、準備されています。
①自治会ごとに一時避難場所に集合
②鶴二小校庭の指定箇所(自治会名のプレートがあります)に集合
③避難場所(体育館)が開設されるまでに「帰宅」「避難場所に滞在」を自治会単位で集約
④避難場所に避難
場合によっては、校舎内に避難することも想定し、市の担当さんとやりとりしながら準備しています。
「自分の命は自分で守る」本校の合言葉の1つです。
地域の皆さんの安心、安全のためにも、本校ができることを考えて実行していきます。
訓練当日は約300名の方が参加されたとのことです。
炊き出しの豚汁もおいしそうでした。