学校日記

次はのらぼう菜です

公開日
2025/11/18
更新日
2025/11/18

学校日記

この前とんでもない量のサツマイモが採れた体育館前の圃場(「ほじょう」と読みます)が、既にきれいになっています。

スクールサポートスタッフさんが機会を入れ、学校応援団さんが手入れをしてくださいました。

学校応援団さんからは「子どもたちに土と触れ合う機会」を持ってほしいと、様々な提案をいただいています。

「菜の花種取大作戦」も、皆さんのおかげで大盛況でした。ありがとうございます。


サツマイモが終わった次回は、「『のらぼう菜』植え付け大作戦」を実行します。

「はて、のらぼう菜?」という皆様、ぜひ調べて「ぐんぐんノート」にまとめてみてください。

作戦の期日は以下の通りです。

日時:11月25日(火)午後1時15分より(昼休みの時間です)

場所:鶴二小体育館前圃場

内容:のらぼう菜の苗を圃場に植え付けます

用意:手袋、タオル等は各自ご用意ください。土と触れるので、適した服装もご用意ください


ご参加いただける皆様、当日、お時間に合わせてお越しください。

子どもたちと一緒に土と触れ合ってみませんか?