足袋のはきかたを知っているかな?
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
学校日記
北校舎2階の共有スペースにある「つるがしま物語」の特別展示。 鶴ヶ島市役所の生涯スポーツ課さんが、鶴二小に配置してくださっている昔の道具も、同時に展示してあります。 大切に壊さないように触ってくださいね。 男の子が、校長先生が、脚折雨乞のときに、実際にはいた「足袋(たび)」をはくことにチャレンジしています。 果たして、正しく足袋をはくことができるでしょうか? 実は、校長先生も、脚折雨乞当日までの1週間、毎日、2回、はき方の練習をしました。 お隣では、雪のときのワラで作ったくつをはこうとしていました。 このくつの名前は何というのでしょうか? 楽しみながら、学びが広がっていきます。