学校日記

大きな数の表し方と読み方

公開日
2024/09/11
更新日
2024/09/11

学校日記

今日(11日)は、低学年の子どもたちが校外学習へ行っているので、学習支援の先生が3年生の算数の授業にT・T(ティーム・ティーチング)で参加してくださっていました。 学校運営協議員さんたちに見守られながら、子どもたちが大きな数(5ケタ以上の数)の表し方と読み方について学習していました。 「万」「千」」「百」「十」などの感じを用いると、数字を正しく読むことができるということを男の子が教えてくれました。