学校日記

あれっ? 「オカガキ」がいつもの場所にないぞ。

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

学校日記

登校見守りをお休みして、作業着に着替え、環境整備用具庫へ向かうと、「あれっ? オカガキがいつもの場所にないぞ。」ということで、「普通の剪定ばさみ」を持って現場に向かいました。※「オカガキ」とは「超高級剪定ばさみ」で、切れ味も鋭く、植物にも優しい剪定ばさみです。お値段も高いのですが、前任の優しい教頭先生が購入してくださいました。 作業現場に付くと、校務員さんが、すでに「オカガキ」を使って、紫陽花の枝を短くしてくださっていました。 SSSの先生もやってきて、3人であっという間に、環境整備が終わりました。 校務員さん、SSSの先生、情報をくださった地域の皆さま、ありがとうございました! 「クイックレスポンス すぐやる鶴二小です。」