学校日記

10月の本 秋をみつけた! 読書も楽しむ鶴二っ子

公開日
2024/10/08
更新日
2024/10/08

学校日記

図書館の先生が、北校舎2階の会議室の廊下の「今月の本」のコーナーの本を新しくしてくださいました。 10月の本のテーマは「秋を見つけた!」だそうです。 図書館の先生が、図書委員や図書担当の先生方やミントさん(読み聞かせの学校応援団さんです。会員、募集中です。)と、読書の楽しみを広めるためのとりくみをしてくださっているおかげで、「貸し出し冊数」が増加しています。 読書表彰者も増えてきました。 読書の秋です。皆さんは、どのような本をお読みでしょうか? 私(校長)は中国の古典「貞観政要に関する本」と「考えすぎない本」を読んでいます。 同じテーマでも、作者さんによって、色々な解釈があるので、本当に楽しめます。