学校日記

すきま時間を使って、学習者用PC端末で学習する。

公開日
2024/10/16
更新日
2024/10/16

学校日記

3年生の教室です。本授業の課題を終了させた子どもたちが、学習者用PC端末を活用して、自主学習に励みます。 1枚目の画像は、国旗調べです。ノートにびっしりと国旗のデザインと国名を記していきます。何度も画面とノートの両方に目を移しながら、上手にまとめていきます。 2枚目の画像は、漢字の熟語クイズです。「へん」や「つくり」などを探して、熟語を完成させます。似たような形が出題されるなど、なかなか難しい問題です。 3枚目の画像は、算数の計算です。四則計算がまざっていて、なかなか難しいです。 その他にも、昆虫の画像をもとに、昆虫の体や足にはえている短い毛もノートに写し取っている子どももいました。 子どもたちの学習者用PC端末の活用方法は「十人十色」なんだなぁと感心しました。