学校日記

のこぎり の 使い方 と お片付け

公開日
2024/10/25
更新日
2024/10/25

学校日記

のこぎり の 不思議 について、もと大工さんの棟梁(とうりょう:リーダーです。)さんだった学校応援団さんから、これまでも色々なことを教えていただきました。 「縦引き」や「横引き」 日本ののこぎりは、引くときに、木を切るけれど、外国ののこぎりは、押すときに、木を切るなど、使った後の道具のお手入れの方法も教えていただきました。 3年生の子どもたちが、のこぎりの使い方の学習をしたようです。 床に座って、木くずを静かに集めている子どもたちがたくさんいました。 鶴二小の子どもたちは、本当におそうじ上手だなぁと感心しました。