ミスチルのアルバムのジャケットのようですね。
- 公開日
- 2024/10/28
- 更新日
- 2024/10/28
学校日記
リーダーの子どもたちが、ポーチの中から電卓を取り出しました。 「消費税は?」「このお菓子、割引になっているよ。賞味期限が短いのかな?」 自分が小学生の時は耳にしたことがないような「消費税」や「賞味期限」という言葉を、現代の子どもたちは使いこなします。 お母さんがミスチル(ミスターチルドレンです。)の大ファンの女の子に、「お菓子売り場の風景は、ミスチルのアルバムのジャケットみたいですね。」と言うと、先生が「〇〇〇ですよね。私もそう感じました。」とアルバム名を教えてくださいました。 電卓をはじく子もいれば、得意な暗算で計算してる子もいます。 子どもたちのそれぞれの一生懸命をカメラ越しに見守りました。 お家の「お買い物」のお手伝いをしている子どもたちもいるようで、レジ(会計)のシステムの所で「校長先生。こうやって、お金を払います。」と機械操作を優しく教えてくれました。