学校日記

地域と共にある鶴二小 ワンチーム鶴二小

公開日
2024/10/28
更新日
2024/10/28

学校日記

松井克彦教育長先生が掲げる「地域とともにある学校」。 令和の日本型学校教育の理念を貫いている考えにとても共感し、鶴二小の先生方と「地域と共にある鶴二小」「ワンチーム鶴二小」を合言葉に、学校+家庭+地域の教育力を結集させ、鶴二っ子たちにより豊かな教育活動を提供していきます。 今日も、地域の方々が鶴二小に来校なされ、子どもたちのための教育プログラムについて先生方と相談していました。 1枚目の画像は、先日(株)関水金属さんで行われた「プレ街探検」を担当してくださった(株)関水金属さんの岡田専務取締役さんです。(鶴二小の学校運営協議員さんです。)子どもたちの感想集を2年生の先生方から贈らせていただきました。 明日(19日)、校外学習でお世話になる3年生を引率する先生方もご挨拶に来ました。 画像は撮影できませんでしたが、地域の福祉施設の方も、4年生の先生方と次の授業の打ち合わせをしてくださいました。 外では、お花仙人の先生と学校応援団さん(農学士さんで、整備士の資格もお持ちです。)が耕運機の整備をなさっていました。 たくさんの方々が、鶴二っ子たちのために美しい汗を流してくださっています。 本当にありがとうございます!