彩の国教育週間
- 公開日
- 2021/11/06
- 更新日
- 2021/11/06
学校日記
このところ「彩の国教育の日」のイラストを使用していますが、明日で、「彩の国教育週間」(11/1〜7)が終了します。
しかし、皆さんもご存じのとおり、11/14は「埼玉県民の日」と定められています。今年は、たまたま日曜日と重なってしまったため、特に学校が休みというわけではなくなってしまいましたが、「彩の国教育週間」と「埼玉県民の日」とがタイアップして、県や市町村の施設で特別な展示をしたり、入場料などが無料になったりするイベントがたくさん行われています。興味のある方は、埼玉県のホームページ等でご確認ください。
また、11/20は「開校記念日」です。ここ最近は、授業時数の確保のため「開校記念日」が休みではなくなってしまいました(今年は、こちらも日曜日と重なっています)が、我らが“鶴二小の誕生日”です。
本校の年表が校長室前に掲示してありますが、昔の鶴二小に思いを馳せる時間を作りたいと思っています。(鶴二小まつりにお越しの方の中で、校長室の年表に注目してくださっている方が多数いらっしゃいました。様々な掲示物にまで関心を持っていただきありがとうございました。)