学校日記

注意しましょう!

公開日
2021/12/08
更新日
2021/12/08

学校日記

 新型コロナウイルスの新しい変異株であるオミクロン株が世界中で感染拡大していることはニュースなどでご存じだと思います。オミクロン株についての情報が少ない中ですが、私たちができることは、今までと同じように、“手洗いやうがいの徹底、アルコールによる手指の消毒、換気、密にならない”などを継続していくことだと思います。ご家庭でも同様の対応をお願いします。また、毎朝の検温と健康観察も継続していきますので、ご協力をお願いします。
 さて、それ以外に気になる話題がありました。それは「感染性胃腸炎」が増加しているというニュースです。昨年度はほとんど話題にのぼらなかったのですが……。
 感染性胃腸炎はウイルスなどの病原体が手などを介して口から入り込むことで感染します。ノロ、ロタ、アデノウイルスなどが代表的なものです。“アルコール消毒”は、これらのウイルスには効果がない、と言われていますので、手洗いをしっかりすることが大切です。※新型コロナウイルスには、アルコール消毒の効果が認められています。
 こまめに手洗いをすることで、新型コロナウイルス、感染性胃腸炎を寄せ付けないようにしましょう。