3年2組 社会
- 公開日
- 2021/12/14
- 更新日
- 2021/12/14
学校日記
3年2組の2時間目は社会科の授業でした。
こちらのクラスにもICT支援員さんが来てくれました。今日のテーマは「第二小学校の周りの様子の変化を昔の地図と今の地図から読み取る」というものでした。(2枚目の写真では右半分と左半分の地図の色が違うのがわかりますか? 右半分のオレンジ色の地図が現在のもの、左半分の黒い地図が昔のものです。)
タブレットの使い方を教えてもらってから、地図を見て気づいたことをグループごとにタブレットの中にある“ジャムボード”という意見や考えを共有できるアプリ(?)にまとめていきます。
子どもたちは、小さくて見づらかった地図も指2本で拡大して見やすくします。タブレットの使い方にもずいぶん慣れてきたようです。