5年1組 国語
- 公開日
- 2022/02/10
- 更新日
- 2022/02/10
学校日記
1時間目の5年1組の国語の授業です。ちょうど“漢字テスト”の最中でした。5年生ともなると難しい漢字が多くなります。「破損」「複雑」といった漢字が出題されていました。
複雑の“複”は復習の“復”を間違えることがあります。また、破損の“損”は「てへん」なので、下の部分をしっかりとはねないと×をもらってしまいます。
難しいけど、自分なりの方法でしっかりと覚えてしまえば大人になっても使えます。5年生のみんな、がんばって覚えよう!