5年生 お薦めの本を紹介します
- 公開日
- 2022/02/16
- 更新日
- 2022/02/16
学校日記
5年生の廊下に「お薦めの本」を紹介するポスター(?)が掲示されています。※写真では文字が見えづらいですね。申し訳ありません。
中心に写っているものは“アルプスの少女ハイジ”を紹介したものです。現在は保護者のみなさんにも学校にお越しいただけないような状況が続いていますが、状況が少し落ち着いたらご覧いただきたいと思います。
読書は心を豊かにします。自分が到底体験できないことを本の中の主人公が体験してくれたり、自分では思いつかないことが本の中に表現されていたりするからです。
読書の習慣が身についていない子には、最初は文字数の少ない読みやすそうな本から読み始め、だんだん内容の濃いものにしていくのもいい方法だと思います。6年生は中学校に向けて長い文章を読みこなす力をつけていく必要があります。特に最近の入試では、説明的文章が長い傾向があります。まずは、読書の習慣を身につけましょう!