学校日記

じゃがいもの観察 子どもたちの目は顕微鏡

公開日
2022/04/20
更新日
2022/04/20

学校日記

 19日のなかよし学級の懇談会ありがとうございました。この日の2時間目、じゃがいもの観察の授業がありました。「校長先生。葉っぱがザラザラしています。」「あっ! 本当だね。」「くきもザラザラしています。」「あっ! 本当だ! 指先がくすぐったいね。」 はずかしながら、今日までじゃがいもの葉っぱやくきを実際に触(さわ)ったことがありませんでした。 先日も、あさがおとひまわりの種の観察の授業がありました。 私の目が虫眼鏡(むしめがね)だとすると子どもたちの目は顕微鏡(けんびきょう)のように、私が気づけない細かな種の特徴(とくちょう)を記録し、それぞれの感性で発表していました。 子どもたちから毎日本当にたくさんのことを教えてもらっています。