学校日記

知の技法 色々な考え方で答えを出す 楽しい算数

公開日
2022/04/28
更新日
2022/04/28

学校日記

  • 433656.jpg
  • 433657.jpg
  • 433658.jpg

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/8207390?tm=20240808123208

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/8214168?tm=20240808123208

https://tsurugashima.schoolweb.ne.jp/1110042/blog_img/8219520?tm=20240808123208

 体積をもとめる問題です。 Aさん「私は、二つに分けてから、それぞれの体積を計算し、二つを合計しました。」 Bさん「私は、ここのない部分をあることにして、大きな直方体の体積から、ない部分の小さい直方体の部分の体積を引いて答えを出しました。」 Cさん「私は、この上の部分の直方体を切り取り、横に貼り付けることで、一つの直方体と考え、計算しました。」 「勇気」を出して、みんなの前で一生懸命発表する子どもたちのたのもしい姿。 発表後の先生の「同じ方法で答えを出した人?」というクラスへの問いかけに「ハイ」と挙手する子どもたち。 発表を聞きながら、「すごーい。」「なるほど。」「そういう方法もあるのか。」「今度はその方法を使ってみよう。」という子どもたちのささやきが聞こえました。 温かい拍手と仲間たちからのほめ言葉。素晴らしい「学び合い」の場です。 「校長先生、どうでしたか?」という目線も「さすが!」です。