学校日記

子育ての知恵 1986年の子育ての先輩から愛を込めて 心を育てる編1

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

学校日記

 1986年、中学1年生だった私も「つくば博」会場へ遠足で行きました。 各国のパビリオンは大勢の人々で混雑していたので、万博会場の横の広場でお弁当を食べて、万博会場の雰囲気を外から味わうというものでした。1986頃の鶴二小の運動会の写真です。
【がんばる心を育てる Mさん】私は子どもが全力を出して頑張ったときは、結果が悪くてもほめてやることにしている。努力という点を認め、励ましてあげようと思う。親はしかる前にまず、子どもの気持ちを考え、何事も全力を出し、頑張ることの必要性と意義を教えたいと思う。
 ★「一生懸命」「全力で」「100パーセントで」はすばらしい! を合言葉に、大人たちも頑張りましょう!(校長)