学校日記

安全・安心して学ぶための ものさし

公開日
2022/05/20
更新日
2022/05/20

学校日記

 「ろうかは走りません。どうしてですか?」「走っていると、他のお友達とぶつかってケガをさせてしまうからです。」 「階段は段をとばさずに、一歩一歩、おちついて上がります。どうしてですか?」「ふみはずして顔を打ってしまったり、階段から落ちてしまったりする危険があるからです。」 子どもたち自身の安全意識を育む温かい会話を耳にすると、感謝の気持ちで胸が熱くなります。 子どもたちや先生方、地域の方々が安全・安心して学べる学校環境の創造と子どもたちの安全意識の育成に今後ともご協力のほどお願いします。