学校日記

子育ての知恵 1986年の子育ての先輩から愛を込めて 家族の会話・団らん編2

公開日
2022/05/23
更新日
2022/05/23

学校日記

 交通安全教室での鶴ニっ子たちの学ぶ姿勢について、指導者の皆様よりおほめのお言葉をいただきました。 真剣に学び、取り組んでいた。 お話を聴く姿勢が素晴らしい。 鶴ニっ子たちがほめられると自分がほめられるよりもうれしさが倍増します。 保護者の皆様、子どもたちが帰宅したら、交通安全教室で何を学んだのか、聞いてみてください。 そして、地域の中で、学んだことを実践する様子を温かく見守ってください。

【上手にほめる Kさん】やさしく接したときの子どもは、大変素直で、いやな用事も「ハイ!」と心よく受けてくれます。そうするとこちらも「ありがとね」とニッコリ。そして、学校のこと、友だちのこと。話しがつきません。「テレビばかり見ている」なんてこともありません。ただ、ほめるのではなく、上手にほめることを心がけています。
 ★「ありがとう」という言葉は不思議な言葉ですね。大人だって褒められたらうれしいですよね。鶴二小の先生方は本当にほめ上手で、私も参考にさせていただいております。