リモート児童朝会 見通しをもって行動
- 公開日
- 2022/05/24
- 更新日
- 2022/05/24
学校日記
児童会と委員会委員長が中心となって、リモート児童朝会を実施しました。先日の委員会の日にそれぞれの活動場所をめぐると、子どもたちが「見通し」をもって話し合いやポスター作りなどにはげんでいました。 「見通し」と「振り返り」をすることで子どもたち自身も成長が分かるようになり、自己肯定感や集団貢献能力が育まれます。 モニター越しですが、集中してリーダーたちの話を聞いていました。