学校日記

子どもたちが描いたマンガから学ぶ

公開日
2022/05/27
更新日
2022/05/27

学校日記

 中学校の国語の先生だったとき、「起承転結(きしょうてんけつ:意味は辞書で調べましょう。)」について「子となたち」と学習していて、学習を深めるために学習班ごとに「4コママンガ」を発表しようという流れになりました。 鶴ニ小の教室にも、子どもたちの描いたマンガが掲示されています。 マンガを描くことって、子どもたちや先生方が授業の見通しや振り返りをすることに似ていませんか? 子どもたちの発想力や創造力から学ぶことばかりです。 おっと登校見守りに行く時間だ。