赤青えんぴつ わぁ〜なつかしい!
- 公開日
- 2022/06/24
- 更新日
- 2022/06/24
学校日記
1年生の算数の授業です。 「赤青えんぴつを持ちましょう。」「は〜い!」「わかっているところは【青色】で線を引きます。」「きいているところは【赤色】で線を引きます。」 大型モニターをみながら、「ここは、わかっているところ? それとも、きいているところ?」 「きいているところの場合は、何かが違うよね? 何だっけ?」「最後が【か】です。」 そのような子どもたちと先生のやり取りを聞いていると、心が温かくなります。 子どもの頃、いつも赤ばかり使ってしまっていた赤青鉛筆。こういう使い方をしていけば、赤青バランスよく使えることができたのですね。 私も文房具屋さんで久しぶりに赤青鉛筆を購入しようと思いました。