先生方の名演技!? 筆箱の中身を紹介しよう
- 公開日
- 2022/06/28
- 更新日
- 2022/06/28
学校日記
教頭先生と4年生の先生方が、研修室で何やらヒソヒソ相談をしています。 何をしているのでしょうか? 本日(28日)の外国語の授業のときに、その答えが分かりました。 4年生の先生方が、「良いモデル」と「良くないモデル」を演じ、子どもたちの学習見本の動画を撮影して、子どもたちに見せていました。 画面の中で、ふだん優しい〇〇先生が「ブラック〇〇先生」に変身していたので、「やめてぇ〜。」という子どもたちからの悲鳴が聞こえたような気がしたのは私だけでしょうか? 先生方の名演技を見て、「何が良いか」。「何が良くないのか」を子どもたちが発表し合います。 教頭先生の外国語の授業は楽しく、面白く、分かりやすいです。 先生方の名演技もすばらしいです。