説明がくわしくなるような質問をしよう
- 公開日
- 2022/06/30
- 更新日
- 2022/06/30
学校日記
2年生が「質問をする人」と「質問の答えを説明する人」とに、二つの役割を分担して授業をしていました。 「〇〇なるような」というワードが大好きです。 大人が子どもに「勉強をしなさい!」というよりも、「子どもがおもわず勉強したくなっちゃうシステム」を考える方が楽しいからです。 子どもたちが「楽しく役割」を果たしていました。 一緒に「子どもたちが〇〇したくなっちゃうシステム」を考え、共有しませんか? それが「学び合い学習」のスタートになります。