見方・考え方をことばで表現することの大切さ
- 公開日
- 2022/09/05
- 更新日
- 2022/09/05
学校日記
リトルリーダー2年生が先生と「算数の引き算」の学習をしていました。「42−7」の答えの求め方を「ことばで表現する」ことで、ひっ算式での答えの出し方を深める学習です。42を「30」と「12」に分ける。「12」から「7」を引く。「30」と「5」を足して、「42−7=35」になります。 どうして、42を「40」と「2」に分けるのでは答えが導き出せないのでしょうか? 子どもたちが、友だちとの学び合いの中で自分の意見や考えを交流させています。