就学時健診 子供安全見守り講座
- 公開日
- 2022/10/07
- 更新日
- 2022/10/11
学校日記
足元のわるいなか、就学時健診のためにご来校くださり誠にありがとうございました。「未来の1年生たち」が健診を受けている裏側で、保護者の皆さんと埼玉県家庭教育アドバイザー 笠松直美様を講師にお招きし、子供安全見守り講座講演会を開催しました。入学式を迎えるにあたって、「子どもたちの自己肯定感や自尊感情を育むこと」「規則正しい生活のもとになる早寝・早起き・朝ごはん(おかず有り)」「外遊びやリアルな体験」の大切さについてお話していただきました。 最も印象的だった一言が、親(大人)が子どもたちに対して「あなた方の可能性は無限大なんだよ。」と幼いころから子どもたちに伝え続けることによって、子どもたちは「人生は可能性に満ち溢れている。」と考えるようになり、豊かな人生が送れるということでした。