学校日記

だれかのために その2

公開日
2022/10/12
更新日
2022/10/12

学校日記

 校地内巡りをしていると、学童さんの建物から東門に向けて、地面にウッドチップが敷き詰められていることに気が付きました。雨が降るとぬかるんでしまい、暗くなると凹凸があって歩きづらい地面を学校の樹木の枝葉処理のときにできたウッドチップを有効活用することで、歩く人のことを考えた優しさがそこにはあふれていました。ふかふかだぁ〜足元を見つめながら歩いていると、暗い足元を照らす誘導灯が地面に埋め込まれていました。 「だれかのために」そう考えながら一生懸命行動する先生方、学校応援団・支え合い協議会・地域の方々に大感謝です。 皆さんの熱い思いが子どもたちにも受け継がれています。