朝の教室から
- 公開日
- 2022/10/21
- 更新日
- 2022/10/21
学校日記
おはようございます。天気予報では、今日も朝・夜と昼の寒暖差が大きいようです。お風邪をめしませんように。保護者の皆様が「早寝・早起き・朝ごはん」と子どもたちの感染症予防対策も含めた体調管理をしっかりと行ってくださっているので、子どもたちも健康に落ち着いて学習にのぞめています。本当にありがとうございます。 校長からのお願いですが、本校の学校教育目標「思いやる 進んで学ぶ 体をきたえる」を子どもたちはもちろん、保護者・地域の方々にも覚えていただきたいと考えます。徳(こころ)・知(学力)・体(体力・健康な体)の3つのバランスのとれた小学生になってほしいという願いが込められています。よろしくお願いします。 「PTAの活動を知る。」 チーム鶴二小には、たくさんのビッグサポーターが存在します。その一つが保護者・教職員で結成されているPTAです。PTA本部役員さんを中心に「鶴二小PTA活動」のブラッシュアップをしています。 「ハマグリ」くん(さん?) 本物に触れる・接する体験が、子どもたちの知的好奇心をさらにこちょこちょくすぐります。 子どもたちに、たくさんの本物を見せたい。 そういつも願っています。 今日も「すべては子どもたちのために」を合言葉に一緒にがんばりましょう! いってらっしゃい。 あっ。そうそう、手洗いうがいを忘れずに。私もがんばります。