学校日記

かけ算を探そう!

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

学校日記

 リトルリーダー2年生が先生と、学習者用PC端末をカメラモードにして、校舎内で何かを撮影しています。「何を撮影しているのですか?」「校長先生。学校の中にあるかけ算を探しているのです。」「???」「どのようなかけ算がみつかりましたか?」「見てください。先生方のげた箱です。」「ああ、なるほど。」 かつて子どもの頃、かけ算を覚えるときに「7の段」を苦戦したことを思い出しました。 何のために「かけ算九九」を覚える必要があるのか? 目的をはっきりさせたり、「かけ算九九」を覚えたことで、生活が豊かになる体験を子どもたちができるように先生方は教材研究に熱心です。 子どもたちの知的好奇心をこちょこちょしていますね。 どのような「かけ算」を探せたか、子どもたちに質問してあげてください。