学校日記

使い方が分かると、実際に使ってみたくなるよね。

公開日
2022/11/22
更新日
2022/11/22

学校日記

 小学生のころ、先生方から、色々な道具の使い方を教えていただきました。定規、三角定規、分度器、コンパス、そろばん、カスタネット、ハーモニカ、ピアニカ、リコーダー……。その中でも、「量り」の使い方は楽しく、友だちと身の回りの物の重さを量って一覧表にして発表したことを思い出しました。 子どもたちは何を量ったのかな? 大人になった今でも、お肉屋さんやお総菜屋さんに行ったときに、「量り」のメモリを見るのは楽しいですね。