お話朝会 「おおそうじ」
- 公開日
- 2022/11/29
- 更新日
- 2022/11/29
学校日記
お話朝会をリモートで行いました。画面に向かって「おはようございます!」とあいさつすると、校舎のいたるところから元気のよい「おはようございます!」という子どもたちの声が聞こえてきました。なかよし学級の先生が「おおそうじ」についてお話していました。おおそうじのそれぞれの文字について「お:恩返し」「お:落とし物に気を付けて」「そ:そっせんして、すすんで」「う:美しい鶴二小にしよう」「じ:自分の心もきれいになろう」と説明してくださいました。 いつもきれいな鶴二小であり続けるために、みんなで「おおそうじ」がんばりましょう! 今日もしっかりとした態度でお話をしっかり聞くことができましたね。 流石です! 「鶴二小プライド、一歩前へ!」