子どもたちの「元気に遊ぶこと」の大切さ
- 公開日
- 2022/12/09
- 更新日
- 2022/12/09
学校日記
朝の登校見守りを終えると、遊具点検とゴミ拾いをしながら、子どもたちが校庭で元気よく遊ぶ様子を観察します。 子どもたちが色々話しかけてくれます。昨晩のごはんのメニュー。家族のこと。友だちのこと。先生のこと。自主学習ノートの進み具合……などなど。 内容が豊富なので、聞いていて楽しいです。最近の子どもたちのお話ランキングは、1位が「今、がんばっていること自慢」、2位が「縄跳び 見て見て自慢」、3位が「ドッチボール」でしょうか。 本当にたくさんの元気をもらっています。