学校日記

朝の教室から

公開日
2022/12/10
更新日
2022/12/10

学校日記

おはようございます。 今朝、いつもどおり校舎内の空気入れ替えをしていると、毎朝、校庭のゴミ拾いをしながらお散歩をしている地域の方から「校長先生。おはようございます。今日は土曜日ですよね……。」と話しかけていただきました。「今日は、土曜授業で参観日と懇談会があるのですよ。」「ああ、そうですか。良かった。」 実は、1学期のある土曜日、地域の会議があったので、土曜授業ではないのに出勤し「毎日のルーティーンワーク」を始めました。今朝のように地域の方に話しかけていただき、「あっ! 今日は子どもたちや先生方はお休みで、私は地域の会議のために来校したのだ。」ということに気づかされました。 朝から地域の方と大笑いしたことを思い出しました。 色々な角度から、学校を見守って気遣ってくださる地域の方々の温かさを感じました。 昨日の参観日・懇談会(奇数学年)お世話になりました。 今日も参観日・懇談会(偶数学年)でお世話になります。 今朝も学校応援団・地域の方々が「落ち葉掃き」をしてくださっています。 冬将軍の足音が近づき寒さが募ってきますが、心の中は「優しさの温もり」でポカポカしています。 本当にありがとうございます。