SDGsな鶴二小SDGs資源回収ステーション
- 公開日
- 2023/02/16
- 更新日
- 2023/02/16
学校日記
夏休みの子どもたちの自由研究「SDGs」をきっかけにして、自分のまわりのSDGsについて先生方や保護者・地域の方々と共に考え、行動するようにしています。 伐採した樹木の枝葉はどうしようか? 薪ストーブの薪にしましょう。 ガーデンシュレッダーを借りてきて、ウッドチップにして、遊具の下や南校舎東側の雨が降るとぬかるむ通路に敷きつめましょう。 なるべく学校や地域にあるものを有効活用して、学校の環境を整えていきましょう。 ということで、鶴二小SDGs資源回収ステーションを校務員さんが学校にあるもので、作ってくださっています。完成が楽しみです。