学校日記

考え・議論する「特別の教科 道徳」

公開日
2023/05/23
更新日
2023/05/23

学校日記

小学生だった頃、梅雨の季節になると図書室で本を借りて読んだり、教室で道徳の副読本(当時はまだ道徳が教科ではなかったので教科書ではなく、副読本と言われていました。)を静かに読むのが好きでした。 物語の主人公に自分を重ね合わせ、「自分だったら〇〇するな。」や「自分には□□できないな。すごいなぁ。」など自分の意見や考えを自分の心の中でめぐらせて楽しんでいました。 小学校の先生方の道徳の授業は本当に楽しく、子どもたちに続いて(大人の)自分も思わず、自分の意見や考えを発表してみたくなってしまいます。 なかよし学級の道徳の授業も、子どもたちの活発な発表であふれていました。