体力向上&キャリア教育 プロの世界って、とっても厳しいんですね。
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
学校日記
ゲームが終わると、お二人のコーチのおはからいで、質問コーナーを設けました。
「球を投げるスピードは最高何キロメートルですか?」
「150キロメートルです。」 「うわぁ、すご〜い!」
「プロ野球選手をしていたときに、一番うれしかった思い出は何ですか?」
「オープン戦で、ジャイアンツの三人の選手から、連続三振をとったことです。」
「うわぁ、またまた、すご〜い!」
たくさんの子どもたちの質問に一つ一つ優しく答えていただきました。
ある子が「どうしてプロ野球選手をやめることになったのですか?」という質問をしました。
お二人は、少し顔を見合わせて、少しの沈黙の後、
「プロ野球の世界はとても厳しいところです。たくさんの選手がいます。次から次に、新しい若い選手が西武ライオンズに入団してきます。 そういう新しい選手と競い合って、良い成績を残せないと、選手登録からはずれてしまうのです。そうすると、プロ野球選手を引退しなくてはなりません。」
子どもたちが、体育館全体が、少し悲しそうな雰囲気になりました。すると、続けて、
「確かにプロ野球選手を引退することは残念なことでした。しかし、今日のように、こうしてみなさんと出会い、みなさんが一生懸命、楽しそうにお話をきいてくださったことで、今でも楽しい野球に関するお仕事を続けられていることに幸せや喜びを感じています。今日はどうもありがとうございました。」
とおっしゃいました。
カメラのレンズが涙で曇りました。
体力向上はもちろん、キャリア教育まで重ねてやっていただけたこと、本当に感謝いたします。
子どもたちの真剣な鋭い質問から、プロの世界の厳しさや、ライフワーク、仕事のやりがい などなど、私たち教職員も本当に多くのことを学ばせていただきました。
これから「西武ライオンズ」を真剣に応援しようと思いました。
本当に貴重な体験をありがとうございました!