交通安全教室 5年生と6年生
- 公開日
- 2023/05/24
- 更新日
- 2023/05/24
学校日記
5年生と6年生の交通安全教室のスタート時に「校長の悲しい記憶」についての話をしました。 私がまだ若い先生だった頃、卒業式の日の朝に交通事故で大切な命を失ってしまった生徒のお話をしました。とっても優しい子で、今でも目を閉じるとその子の笑顔が心に浮かびます。 校長が調べたところ、昨年度、自転車に乗っていて交通事故にあってしまった人で、ヘルメットをかぶっていた人とかぶっていなかった人では、かぶっていなかった人の方がかぶっていた人よりも3倍の方々がお亡くなりになったそうです。 しかも、過去5年間に起きた約2000件の自転車の事故のうち、半分の約1000件が頭のケガで、お亡くなりになった方が多いそうです。 たった一つしかない尊い命を、今日ご指導いただいたことを確実に守りながら、自分の命は自分で守りましょう。 高学年ブロックの子どもたちには、「高齢者に道を譲る」というご指導もいただきました。ぜひ、実践してほしいです。