学校日記

鶴二小の熱中症対策

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

学校日記

 7月10日に教頭先生と教務主任の先生と保健室の先生が作ってくださった「登下校中の熱中症予防について」のお手紙をご家庭に配布しました。 12日、2時間目の授業中の校庭の様子です。教務主任の先生と保健室の先生が校庭の鉄棒に設置した「熱中症計」の数値を確認しています。職員室では教頭先生が、気象庁などの情報を集めていました。 どうやら、熱中症指数(WBGT)が高いようです。2時間目休みの始まりのチャイムが鳴ると教務主任の先生が、子どもたちや先生方に「注意喚起」の放送を入れていました。 このような形で、たくさんの先生方の視点で、子どもたちの「熱中症予防対策」を講じています。 子どもたちのためにありがとうございます。 外での授業もこまめな水分補給や日陰での休憩(振り返り)などを実施しています。