学校日記

知的好奇心をこちょこちょしましょう!

公開日
2023/09/17
更新日
2023/09/17

学校日記

 1年生の子どもたちの絵日記が廊下の掲示板に飾られています。 休み時間に一人一人の絵日記をじっくり楽しんでいると、子どもたちが寄ってきて、「校長先生。私のを見て見て。」と作品説明が始まります。 保護者・地域の皆さまが子どもたちの知的好奇心をこちょこちょしてくださっている証拠です。 幼い頃の「知的好奇心こちょこちょ」が成長するにつれて「向学心」や「主体的な学び」へと発展していきます。 引き続き、子どもたちの知的好奇心をこちょこちょしてください。 ニジマスをつかまえたときの喜びを全身いっぱいに表現しています。「とったどぉー!」と叫んだのでしょうか? 海の中の気持ちよさが絵からも伝わってきます。水の中に入っている感じがとても上手に表現されています。 子どもたちの感性は宝箱のようです。