すべては子どもたちのために 地域の力
- 公開日
- 2023/10/04
- 更新日
- 2023/10/04
学校日記
昨日、南校舎の前のフェンス際の草刈りをしていたら、保護者の方が通られました。「校長先生。いつも子どもたちのためにおつかれさまです。」「お父さんこそ。いつも子どもたちにスポーツを教えてくださりありがとうございます。」「校長先生。運動会前の準備お任せください。コーチ陣で相談して、遂行します。」「ありがとうございます。」 そのような会話を交わしました。 4日の朝、出張に行く前に、保護者の方とコーチの代表の方とお電話をして、「サッカーゴールを南校舎前に運んでいただくこと。(こうすることで、さらに多くの見学スペースがうまれ、たくさんの保護者・地域の方々にご来校いただけます。)校庭の凹凸に砂を入れ、平らにならしていただくこと」をお願いしました。お二人とも、「校長先生。お任せください。週末は3連休で遠征試合もありますが、コーチ陣で相談して、かならず遂行します。ちょうど、校庭の凹凸は気になっていたので、子どもたちが安心・安全にプレーできるように協力させてください。」 朝から、胸がジーンとなりました。 鶴二小校区の地域の「共助の力」の偉大さに感謝・感謝・大感謝です。 よろしくお願いします。
この画像を見ていただき、ご対応のほどよろしくお願いします!